出会い系の安全・危険を見分けるポイント!安全・危険の特徴を踏まえて解説

出会い系の安全・危険を見分けるポイント!安全・危険の特徴を踏まえて解説。残念ながら出会い系には危険なサイト・アプリが存在します。ここでは管理人が色々な出会い系を使って感じた安全・危険を見分けるポイントを特徴を踏まえて紹介しています。
無数にある出会い系サイト・アプリ

現在、ネット上には無数の出会い系サイト、そして出会い系アプリが存在します。
その中には安全に出会いを楽しめるモノ。そして利用しても全く出会えないばかりでなく、詐欺被害に会ったり、個人情報を抜き取られるものまで存在するのが出会い系です。
つまり出会い系を使う上で最も重要なのが「安全なサイト・アプリ」を知っておくこと。
下記では、安全・危険を見極めるポイント。そして安全な出会い系・危険な出会い系の特徴も併せて紹介します。
出会い系の安全・危険を見極めるポイント

運営年数
まず安全な出会い系を探すポイントは「運営年数」。ネット上に出会い系が誕生したのが西暦2000年頃。この黎明期から運営している出会い系は殆どが安全です。
逆に危険な出会い系は、運営年数が不明な場合が多いので、目安になります。
総務省の認可
出会い系は、ネット上で男女の出会いをサポートする事業で、これには「総務省」からの認可が必要となります。
この「届出」と「認可」ない場合、全てモグリの出会い系となります。勿論、全てが危険とは言えませんが、トラブルに巻き込まれるリスクを考えれば登録しない方が無難です。
明朗会計な利用料金
出会い系は、基本的にポイント制のサイトが多く、相手にメッセージを送ったり・相手からのメッセージを読む場合もポイントが必要となります。
このポイントについては、サイト内に詳しい説明があってしかるべき。逆にポイント料金が曖昧なサイトは、登録を控えるようにしましょう。
サクラの有無
安全な出会いを探す上でかなり重要なポイントはサクラの存在。
悪質な出会い系の場合、異性からのメッセージは全てサクラが発信していたり、プログラムを使った自動返信の場合があるので注意が必要となります。
出会い系にはサクラの他にちょっと厄介な人・組織がいます。
| サクラ | サクラは出会い系の運営が雇っている個人・組織で、会員を騙したり悪さをします。 |
|---|---|
| 業者 | 主にデリヘルなどの業者が出会い系に潜り込んで客引きをしています。 |
|
キャッシュ |
キャッシュバッカーは、出会い系を使ってポイントを稼ぐ個人。そもそも出会い系は女性会員を増やすため、男性会員にメッセージを送る事でポイントが付与される仕組みを取っています。それを悪用してポイントを溜めているのがキャッシュバッカーとなります |
その為、安全な出会い系でも「サクラはいないが業者とキャッシュバッカーはいる」という状態になっています。しかし、この両者は不自然なメッセージを送ってくることが多いので、慣れるとスグに見分けがつきます。
安全な出会い系の特徴

トップページが女性向き
上記でも紹介しましたが、安全な出会い系は、トップページから雰囲気が違い、女性会員が登録しやすい構成をしています。
また、イメージアップの為、名のあるモデルさんなどを起用している事も多く、トップページを見ただけで安心感が伝わってきます。
運営者情報がシッカリ記載されている
出会い系には運営者情報が必須。どこに本社があって、責任者の名前があってと、安全のために必要な情報が記載されている場合が殆どです。
逆に危険なサイトは、どこを見ても運営者情報が記載されていない場合が多く、一見して「危険」であることが分かると思います。
危険な出会い系の特徴

危険な出会い系は、登録して初めて気が付く場合もありますが、予備知識を入れておくと「会員登録」するトップページで怪しいと感じる事があります。
トップページがエロい・卑猥
まず出会い系の顔と言えるのがトップページ。これが極端にエロかったり、卑猥な言葉が羅列してある場合は、危険な出会い系と思ってください。
そもそも出会い系には女性会員が必要となります。そんなトップページを見て女性が登録する事はありません。
つまり、出会い系のサイト構成は「女性向き」であることが原則。そこに「女性の裸」や「ヤリ目OK」なんて言葉が躍っていたら、絶対に登録してはいけない危険な出会い系となります。
危険な出会い系のリスク

最後に危険な出会い系に登録すると何が起こるのか?そのリスクを紹介しておきます。
登録しても全く会えない
危険な出会い系は、登録して色々な努力しているにも関わらず全く会えない事も十分にあり得ます。これは、そもそも女性会員がいないから。
そして引っかかった男性会員にお金を使わせる為、サクラが接触してくることもあります。
つまり一般女性とは全く出会えないのが当たり前となります。
個人情報を盗まれる
現在、個人情報の管理は企業に義務付けられた大切な項目。しかし、危険な出会い系は当たり前のように会員の登録情報を業者に横流します。
盗んだ情報は当然のようにリスト化され、クレジットカードの情報も盗まれると思ってください。
安全な出会い系を知りたい人は?

初めて出会い系を使ってみたいと思う人が安全・危険の判断をするのは非常に難しいと言えるのが実情。
その為、下記で上記の安全基準を満たした出会い系を紹介しておきましょう。下記で紹介しているのは、運営年数が10年以上で総務省の認可を取っている安全な出会い系です。

